2012年版★DisneylifeNaviが選ぶ 今年のディズニーグッズ
1年の総決算ということで、今年紹介した多くのディズニーグッズの中から、私の気に入っているアイテムをご紹介します。
選考の基準は、昨年と同様
・独自性(キャラクターをプリント・成形しただけの商品ではないか、他メーカーにない商品か)
・親和性(キャラクターの世界観に合っているか)
・機能性(使いやすいか、食品の場合はおいしいか)
・正当性(縫製や造形は丁寧か、価格が見合っているか)
<TDR部門><ディズニーストア部門><ライセンス商品部門><非売品部門><懸賞部門>の5つのジャンルに付き1つ、ご紹介します。別途<特別賞>を設けています。
<TDR部門>
クリスマス ダッフィー&シェリーメイ スーベニアカップ

→紹介記事
・独自性★★★★★
・親和性★★★★★
・機能性★★★★☆
・正当性★★★★☆
ダフメイのスーベニアカップも、若干行き詰まり感があったところ、登場した商品です。
今年のハロウィンシーズンから、ダッフィーとシェリメを分けずに1種類にして、値上げしクオリティアップ。今まではダッフィー&シェリーメイのみのイラストでしたが、このクリスマスデザインは、ティッピーブルーや「マイフレンドダッフィーで、ミニーがダッフィーを作った時、一緒に作っていたぬいぐるみ」のイラストも一緒に描かれていて、世界観がより強調されている所が気に入っています。
<ディズニーストア部門>
該当なし
今年はこれといったものがなく、あまり購入しませんでした。
よく行く店舗(仙台東映プラザ店)がニューコンセプトショップに改装して、置いてある品数が少なくなった事と、個人的な事情ですが「TDRでの散財」がひびいていると思います。
来年は盛り上がりを期待しています。
<ライセンス商品部門>
明治 セブンイレブン限定アリスアールグレイチョコレート
→紹介記事
・独自性★★★★☆
・親和性★★★★★
・機能性★★★★★
・正当性★★★★☆
9月下旬~10月上旬に、セブンイレブンで行われていた「ウォルト・ディズニー生誕110周年記念フェア」の商品。このフェアのために作られたコラボ商品で、パッケージだけでなく、アリス→気狂いお茶会→紅茶チョコと、キャラクターのイメージの味になっているのが高印象。
これ以外にも「森永プーさんはちみつキャラメル」「チップ&デールクルミパン」「アリエルシーフード味スナック」などがあり、フェア全体のレベルも高かったです。こちらは、その中でも一番おいしかったので選びました。
<非売品部門>
キリンビバレッジ 午後の紅茶マグカップ<ミッキー>
→紹介記事
・独自性★★★★☆
・親和性★★★★☆
・機能性★★★★★
・正当性★★★★★
午後の紅茶の購入本数に応じて、店頭で配布していたノベルティーです。
ごく普通のマグカップですが、大きくて厚手・電子レンジ化など市販品同様の品質と、隠れミニーがいるデザインが気にいって選びました。
今年はキリンビバレッジさんとのコラボが多く、この景品が出た12月には正直飽き飽きしていたのですが、良い意味で裏切られました。
<懸賞部門>
ありがとうをドコモから 20周年感謝フェア
→紹介記事
・独自性★★★★★
・親和性★★★★★
・機能性(評価不能)
・正当性★★★★★
文句なしの満点。
NTTドコモさんが開業20周年を記念して行った懸賞で、パーティーやTDRパスポート+ショー鑑賞場所確保など、とても嬉しい賞品が揃っていました。
パーティーは初開催であり、グッズも提供しているジュビレーション・ファンタズミックをモチーフとしたオリジナルのもので、とても独自性がありました。
応募方法も、ドコモ加入者限定、一人1口のみ、契約年数に応じて倍率が変わるなど、ユーザーに優しかったです。当たらなかったけどすがすがしく、あきらめもつく。
現在開催している懸賞(TDR30周年プレイベント)は、ディズニーモバイル加入者のみの応募となったため、ここまでの大規模懸賞は最後かもしれません。
<特別賞>
ウォルトディズニー生誕110周年記念 郵便局、日本郵便とのコラボグッズいろいろ
→紹介記事 3月発行グリーティング切手 記念押印手押し 記念押印機械
新生活応援グッズ(印鑑ケース 書類ファイル マルチケース)
夏のおたよりグッズ(ペン&絵葉書 葉書ファイル 一筆箋(A) (B))
画像は新生活応援グッズ。この他、グリーティング切手は11月にも発売されましたし、年賀はがきも例年はプーさんですが、今年はミッキー&ミニーなど生誕110周年のキャラクターが使用されています。
郵便局で販売されていたグッズは、セブンイレブンの110周年グッズとは全然違うベクトルで、いわゆる「キャラをプリントしただけ」の商品なのですが、事業内容に合ったグッズを上手くセレクトしているのが良いと思います。
新生活応援グッズは3月に販売されていた商品で、一人暮らしを始めた学生や、新社会人をターゲットにした、貯金や保険にまつわるグッズ。夏のおたよりフェアは7月で、暑中見舞いを書くためのグッズです。
グッズは全品530円の均一価格でしたが、ありえない安さです。ディズニーキャラのマルチケースは普通2000円はしますよ。切手も購入金額=額面で、本当にお買い得です。郵便局に足を運んでもらう、宣伝的な意味合いも強いのかと思います。
以上です!
今年は生誕110周年記念ということで、商品数が本当に多かったですね。
選にはもれましたが、メリーのバレンタインチョコ、ナイーブも印象深いです。
TDRでは、スプリングヴォヤッジの青トートと、生首トートの初代(ハロウィン頃に売っていたやつ)が買えなかったのが心残りです。
体調に気をつけて、こつこつ更新していこうと思います。掲載したくなるような、素敵なものとたくさん出会えますように。
来年もよろしくお願いいたします。
2012.12.30 5月の貝殻
- 関連記事
-
- 今後の更新予定◆2013-5月 (2013/05/01)
- 今後の更新予定◆2013-3月 (2013/03/17)
- 2012年版★DisneylifeNaviが選ぶ 今年のディズニーグッズ (2012/12/30)
- 年内の更新について (2012/12/16)
- 2012年12月■今後の更新予定 (2012/12/03)